ika墨のブログ

Twitter @ikasumi_sin 趣味など色々...たまに一人旅したこと書く

MSフォームを自動で回答するものを作ってみた

お久しぶりです

前回から何日更新してないか覚えません

 

今回なぜ、このような記事を作ったのかと言うと

毎朝、とあるフォームに回答しないと行けなくなった為です

余程なことがない限り毎回同じ回答を送るのはとても面倒

違うときだけ送信すればいいじゃないかとは思っていますがどうしようもないです

そこでこう思いました

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81i-G8YToFL.jpg

 

退屈なことはPythonにやらせよう

ということで作っていきます

 

 

私の環境は

Win10 pro64bit

Python 3.8

です

 

ちょうど記事を書いてたところ全く同じ物を同タイミングで作っていたらしく

しかもとても分かりやすいので貼っておきます

 

qiita.com

正直Xpathを利用すれば場所を物理的に指定してるので間違いないですが下に行けば行くほどコードが長くなってあまり好きではないので

 

Span内の文字を選択するようにしました

driver.find_element_by_xpath("//span[normalize-space()='ここに文字が入る']")

 

Python全くできない自分でも色々試行錯誤して出来たので

Sleniumはとてもいいです

 

上記の記事の解説が神過ぎるので私はあえて解説しないことにします

 

 

 

 

青春18きっぷと快活CLUBで日本縦断可能かという記事を掘り下げた

お久しぶりです。ika墨です。

【注意】今回の記事は非常に長いです。

最近、日本縦断お金がにどれぐらいかかるのだろうと疑問に感じたので18切符で日本縦断した場合にかかるお金を自分のメモも兼ねて記事に書こうと思いました。

自身、よく快活CLUB利用しているので宿を快活CLUBで行きたいと思っています

 

はじめに

今回、「なまずのねどこ」さんが書かれたブログを発見しこれは面白いと思いました。

この記事では大まかに金額面を考えていこうと思います。

この方のブログはとても興味深くて面白かったです。ありがとうございます。

nenjin.hatenablog.com

 

青春18切符は各地に行けるため最高の切符ですね

知ってる人は知ってると思います

18切符erや旅している方にとって快活CLUBといえばあんなにコスパの良い旅のお供はいないと思います。

 

そもそも

「快活CLUBっておいしいの?」

「18切符って18歳じゃないと駄目じゃね?」

という方もいらっしゃると思うのでわからない方の為にも説明しようと思います。

 

 

快活CLUBとは

引用を貼りますが後でざっくり説明します

一般的なネットカフェスタイルの通常店舗のほか、2018年からは全室全個室・防音の「リラックスルーム」という新たな業態も登場。

日本での店舗数は業界最多であり、青森県高知県を除く45都道府県に合計360店(オープン予定3店舗を除く)が設置されている(2018年11月25日現在)。

利用は会員制となっており、ブース席・ダーツカラオケビリヤード女性専用エリアは会員がないと施設を利用することができない。(パソコン設置がい「オープンシート」に限り非会員でも利用可。)公式アプリexitを用いてスマートフォンで会員を提示することも可。このアプリでは定期的にクーポンがプッシュ配信される。

飲食物の持ち込みは長らくの間禁止されていたが、2019年5月7日から全店舗で持ち込みが解禁された。ソース 快活CLUB|全店「飲食物お持込み」出来るようになりました!!|インフォメーションexit

 下記より引用

dic.nicovideo.jp

 

 

要するに一部県を除き殆どの県で店舗があり業界トップで凄いのです。

ドリンクバー、カラオケ、ダーツ、漫画...etcと色々と有るのですがどれも価格の中に入っているのでとてもお得です。

夜に行くと寝るために来てる人もいるぐらいです(私もですが)。

夜8時間ぐらいで大体2000円ぐらいです。

青春18切符とは

引用でもわかりますが後で説明します。

 

日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席及びBRT(バス高速輸送システム)、ならびにJR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りできるきっぷです。
青春18きっぷ」は、年齢にかかわらず、どなたでもご利用いただけます。お一人での5日間の旅行や5人グループでの日帰り旅行などの「鉄道ぶらり旅」に、ぜひご利用ください。

発売期間・利用期間

  • (春季用)発売期間:2019年2月20日(水)~2019年3月31日(日)
    利用期間:2019年3月1日(金)~2019年4月10日(水)
  • (夏季用)発売期間:2019年7月1日(月)~2019年8月31日(土)
    利用期間:2019年7月20日(土)~2019年9月10日(火)
  • (冬季用)発売期間:2019年12月1日(日)~2019年12月31日(火)
    利用期間:2019年12月10日(火)~2020年1月10日(金)

【おねだん】

11,850円(おとな・こども同額)※おねだんが変更となる場合は、改めてお知らせします。

JR東海より引用

https://railway.jr-central.co.jp/tickets/youth18-ticket/

 

青春18切符

    青春18切符は5日間、日本全国のJR線や厳島神社に行くフェリーが乗り放題という素晴らしい切符です。

ただし、特急や新幹線は18切符だけで乗車することが不可能です。

5日間だから連続して使う必要もありませんが18切符はいつでも使えるというわけではなありません。

 春、夏、冬の3期間でなおかつ利用期間でないと使用できません。

 基本的同じですが今後はどうなるかわかりません

  2019年の利用期間を貼ります

  • 春        3月1日~4月10日
  • 夏     7月20日~9月10日
  • 冬     12月10日(火)~2020年1月10日(金)

 販売期間も大体利用開始日の10日前から終了10日前です

 

鉄オタ、旅が好きな人、時間有るけどカネがない学生、高齢者(以外にいる)など様々な人が使っていは居ますが認知度は低いです

 

本題

今回は以下の仮定をもとに話を進めます

  • 夏期間、大阪出発
  • 大阪→西大山→防府→平田→秋田→札幌→稚内→大阪というルート
  • 18切符で縦断はするが出発点、帰宅に関しては18切符のみという縛りはない
  • 出発日は2019年8月26日
  • 縦断するだけで5日間かかっているのでそれ以上にかかると想定
  • 快活CLUBはナイト8時間の設定
  • 18切符は出発前に購入済みという前提でいきます。

 

18切符で日本を縦断する人の99.9%は家を指宿から稚内に引っ越すことになったというカオスなことになった人は少ないので指宿を目指すことから始めます。

 

 

なまずのねどこ」さんの画像を使用したいですがコンタクトをどう取れば良いのかわからないので画像は使用しません....(見ていたら使用許可をお願いしたいです)

 

1日目

大阪→鹿児島へ

筆者が調べた現在の価格ですので期間が近づくと高騰すると思われます。

行く人は変態は早めに予約されることをおすすめします。

9200円(2019/07/02現在)

f:id:ikasumitan:20190702233018p:plain

下記のバスを利用して

https://nangoku-kotsu.com/wp-content/uploads/pdf/apo/syatoru_kagoshimatyuo_201904.pdf

鹿児島中央駅へ向かいます

1300円

 

鹿児島中央→南鹿児島

210円

 

南鹿児島→快活CLUB鹿児島新栄店

 

 

合計

9200+1300+200=10700円

 

 

2日目

快活CLUB鹿児島新栄店→西大山→防府

2日目からは日本縦断をするので18切符を使用します

快活 

 1800円

 

 ブログによると朝7時には西大山に居ないと行けないので始発で行きます。

始発だと間に合います(裏を返せば始発でないと間に合いません)

 5時前に出発し6時半前につくみたいです。

なので大体4時半ぐらいには出発したほうが良いかもです。

f:id:ikasumitan:20190703002042p:plain

 

 

そこから山口県防府まで行き防府の快活CLUB防府店に泊まります。

 

合計

1800円

 

3日目

防府→平田

快活

 1600円

防府を朝5時20分には出てるので

朝5時には出ておきたいです 

 

f:id:ikasumitan:20190703001602p:plain

 

長野県の平田駅まで向かいます

 

合計

 1600円

3日目

平田→秋田

快活

 1600円

(9時間パック)

 2000円

 

ナイトパックのほうがお得ですが連日、睡眠時間が少ないことが続いてるので寝たほうが良いと思います。

f:id:ikasumitan:20190703002756p:plain

 

平田は8時半に出発ですし

22時から8時まで寝れると考えるととここは回復ポイントです

平田から秋田まで向かいます

 

合計

9時間なら2000円

ナイトパックなら1600円

 

4日目

秋田→札幌

快活

 1600円

 

f:id:ikasumitan:20190703003552p:plain

 

秋田駅をに5時半には出ているので

5時前には出発しないときつい状態です。

 

鉄道で北海道入りをしたいところですが

北海道入りしてからのダイアが難しく時間がかかるのでフェリーを使うみたいです。

 

青森港から津軽海峡フェリーに乗ります。

2200円

 

札幌にギリギリつくみたいです。

 

合計

 1600+2200=3800円

 

5日目

札幌→稚内

ついに最北端に到着します

快活

1800円

 

f:id:ikasumitan:20190703005510p:plain

 

朝の6時出発ですが徒歩5分もかからないので気が楽です。

しかし、ここからが地獄で

一本でも逃してしまうとその日に到着するのは不可能になります。

なので間違えないように気をつけましょう...

 

稚内へは8時ごろに付きます

稚内には流石に快活CLUBがないというのとそこまでして体力削ったらマジで死ぬので

ビジネスホテルを使いましょう

それほど高くないと思われます

 

合計

 1800円

6日目

稚内から大阪

今回は鉄道の最南端から最北端に行くという目標なのでせっかく稚内まで行ったんだから最北端行きたいという気持ちもわかりますが

帰る計算で行きます

 

ビジホ

5000~10000円

 

バス

6200円

 

f:id:ikasumitan:20190703011001p:plain

 

 

ジェットスター

9000円

 

f:id:ikasumitan:20190703010749p:plain

 

 

合計

ビジホを1万円として

10000+9000+6200=25200円

 

 

日程のまとめ

 

日程としては大体一週間、最南端、最北端地訪問するとそこから+1〜2日かかると考えると

10日間予定を開けた方が無難だと思います。

最南端、最北端地への訪問方法は今記事で書きませんが、そこから更にお金がかかると思います。

ヒッチハイクなど色々すれば帰れないことはないだろうけどトラブルなどを避けるため、今回はそこは考えません

 

言うまでも無くハードな日程になっています。

やる気のあった私も記事を書き進める度に青ざめていきます。

 

合計金額

結論から言いますと

8万円

ほど必要です。

18切符購入価格を加えると

9万円

です。

あくまで私が考えた価格なので参考として考えてください

手段を問わなければもっと安く行けると思います。

内訳を書きます

 

宿代

快活+ビジネスホテル

1800+1600+2000+1600+1800+10000 =18800 円

大体2万円必要です。 

 

交通費

9200+1300+200+2200+6200+9000=28100円

これも3万円必要です

 

飯代

ロボットじゃあるまいし飯無しでは死んでしまうので

飯代も計算します

1日3食一食あたり1000円x7日

(1000x3)*7=21000円

25,000円ほど必要ですね。

 

考察して

下の方が元祖と言ってもいいと思いますが

これもなかなか面白い記事なので興味ある方は見てください。

travel.spot-app.jp

 

上の方はお金を貰い仕事として縦断してるので幾らかマシ(金額面だけ)だと思いますが、わざわざ高いお金を出してこれをすることは修行という言葉以外出てきません。

ただ自身としてはこれほどネタ性が高くお土産話が出来る物は中々ないと思っています。

お金に余裕があればやってみたいと思いますが主に現状お金がないので躊躇しています。(誰か恵んで…)

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

誰かの救い?になれば私は喜びます

Huawei MateBook13使って

お久しぶりです。ika墨です

 

今日は某氏にMatebook13の感想をブログに書いてくれとのことなので

資格の勉強の休憩?がてらサクッと書いて行こうと思います

 

アメリカからの制裁でなんだかんだ話題になっているHuaweiですが物は悪くないし

コスパがいいので嫌いにはなれません

決してHaweiの使い人ではありません

 

 

 

 

 

スペック

 

  • CPU: Intel Core i5-8265U  1.5Ghz 4C8T
  • グラフィック: Intel UHD Graphics 620
  • RAM: 8GB
  • SSD:256GB
  • ディスプレイ: 13インチ FHD以上で綺麗 (あまり詳しくないです) 

Core i7版もありますがSSDが増加されてるだけで一般用途でCPUをフルに動かすことは少ないのでスペックがあればいいのは確実ですが容量が欲しい人や性能をそこまで求めてないひとはi5版を買うことをおすすめします

 

見た目

 

この外観のPCは最近増えてきてますね

あとベゼルが細いのでスマートに見えます(お蔭で友達のX280のベゼルを見て唖然としてしまった...)

ベゼルが細いどのノートにも言えますがこれになれてしまうとベゼルが太いノートPCのを見ると違和感を感じてしまいます

 

キーボードのバックライトはやっぱりかっこいいですよね

正直明るいところで使う場面なんてないですしロマンでもありますけどなんか憧れます

 

キーボードの感触やタッチパッドに関しては後述しますがキーはこんな感じです

 

 

リンゴを噛じった某メーカを意識してるみたい...

どこのメーカーとは言ってないですよ

おっと誰かが来たようだ

 

 

機能面

 

このノートPCにはちゃっかり指紋認証がついています

右上のボタンが電源ボタン兼指紋認証になっていますのでボタン押すと同時に指紋認証ができ便利です

 

写真取るのが面倒なので貼りませんがカメラとマイクが付いております

 

  • このノートはType-Cとイヤホンジャック一つのみなので変換アダプターを持ってないとちょくちょく不便なことがあります
  • キーボードは最近の薄型のノートPCと似たような感じがします        少なからずMacBookのペラペラキーボードよりは打ちやすいです

 

 

バッテリー持ち

42Whのいい感じのバッテリー(72Whぐらい欲しかった...)

バッテリー持ちは割といいほうで授業中などは休止モードにしてバッテリーを温存し、基本的に家ではノートPCを触らないので(この記事はMatebook13で書いてる)カバンにツッコミぱなしで2-3日は余裕で持ってます

ノートPCを使う授業ではいいですが使わない授業ではタブレット以上に使う機会がないので休止モードにしておくとバッテリー消費がなくおすすめです

 

 

感想

コスパ最高なノートPCだと思います

もしかしたらWindowsが使わせない?みたいなことをMSが言ってるので今後の流れからしてはコスパいいとか言っていますがなんとも言い難いところがあります

酷使する予定もなくバッテリーも80%で自動で止まるように設定したのでバッテリーの劣化などは今の所一切感じていません

あとLenovoとかみたいに控えめなロゴにしてほしい(デカデカと○部電力みたいなロゴじゃなくてもう少し小さくしてほしかった)

 

資格勉強の休憩がてらとはいえ一時間ぐらいこの記事を書いていました....

ブログを書こうと思ってもめんどくさかったりやる気が無かったり全く書いてなかったけど久しぶりにこんなに書きました

毎日日記みたいに書く予定はないしこのブログは定期的に更新することにしようかな...

 

お久しぶりです

お久しぶりです,ika墨です

 

twitterのプロフィールを編集しようふと自分のブログを見たら原付きツーリングの話の第一章をしてからなんと3ヶ月も経ってるではないか....

楽しみにしていた皆様申し訳ございませんm(__)m

 

前回の記事から出来事をご紹介します

 

 ・ついに普通自動車免許を取得できた(3月末)

    ・ついでに普通二輪免許を取得した(4月末)

 

 

たったこれだけ?

そうなんです...半年に一回は絶対18切符とかで旅行してたはずなのですが

今回はお金がなかったということとノートPCを買うために貯金をするために

月の半分はバイトに入っていました

おかげさまでストレス解消できずあまりよろしくない状態です

 

ノートPCはGW前まで購入したら3年保証に無料延長してもらえるみたいなので

HUAWEI MateBook13を購入しました 

見た目に関しては友達にも散々言われていますがまぁあれですあれ

りんごが齧られてる有名な某bookです 

でもアレのようなバタフライキーボードではないので売った感じは悪くなく

サイズ感もA4より一回りぐらい大きいぐらいで持ち運びには便利です

コスパは悪くないのでノートPC選びに迷ってる方は

どうでしょうか(HUAWEIから一切お金をもらっておりません)

 

スーパーカブ70をレストアしていますが直れば乗ることができるのでもうそろそろ

ヘルメットや装備品なども準備しておきたい頃です

 

 

普段はコンビニで買食いなどしない(近くにスーパーがあったら別)ので

順調にお金は溜まっていますが色々考えると足らないのが正直なところです...

 

正月の原付きツーリングの話はまた明日にします(すっかり忘れておりました)

 

年末年始ツーリングした話(第一章)

こんにちは、ika墨です

自動車学校やテストに追われていてなんだかんだとしていたら

もう春休みが来てブログも全く更新できていませんでした...

 

去年の9月頃だった

18切符旅の最終日に原付免許を2017年に取って以来一度も原付を運転することなく過ごしていて

丁度ゆるキャンΔを見て免許もあったので「そうだ!山梨行こう!」となり

レンタルできるところを探していたらほぼ志摩リンビーノがあったのでそれをレンタルして旅をしていたのだがとある人に目を付けられてしまう....

 下記がビーノをレンタルしてゆるきゃん△聖地巡りした記事です

ikasumitan.hatenablog.com

 

旅から帰ってきて車校に通いだし、またどこか行きたい~とか思っていたら

とある人からこんなリプが飛んできた

 この時点では全く不思議に思わなかったしまぁ原付と言ってもそんなに遠くないかな

なんて思っていた自分が馬鹿だった...

 

当初の予定は大体こんな感じでした(あくまでイメージです。原付は高速走れません)

f:id:ikasumitan:20190212235810p:plain

この時点でも結構きついのですが

まぁ一泊二日なら一日70-80kmなので山梨を観光した時の距離(170km)には及ばないのでそれほどきつくないし

wkwkしてたのですが、DMなどで色々やり取りして

 

なんせ年末年始なので通常期よりも営業してるかしていないかは重要な判断なので

確認したらやってるじゃんと思っていきなり休みになられるといやなので念の為してみました

 

12/31営業日 〇

1/1 定休日  ×

1/2 営業日 〇

やったぜ!

 

ika墨「すいません、年末年始ってレンタルできますかね?」

おばさん「うん、やってないね」

ガチャ

 

(´・ω・`)

(´・ω・`)

(´・ω・`)

\(^o^)/オワタ~

 

相方も

 ショックを隠せない模様

 

しまなみ海道周辺のレンタル屋さんも調べてみましたがどこも年末年始営業しておらず

これは完全に\(^o^)/オワタ状態でした

このままだといけないからいつも通り年末年始はバイトかな

いくら稼ごうかななんて考えていたら

相方から朗報が飛んできました

 

bestbike.co.jp

こいつです

ザクっと説明すると

先に金を払って

「指定した場所にバイク置いておいたから、キーボックスの暗証番号を教えてそこから鍵を取り出してや~」という感じです

しかも場所によりますが24時間いつでもどこでも可能です

 

しまなみ海道付近にあるかな~

条件して双方原付免許しかもっていないので

・原付が2台あること

 

相方「あったよ」

ika墨「どこ?」

相方「高松」

ika墨「ちかいね!」

 

知ってる?

小学生が見てもしまなみ海道から遠いのってわかるよね?

f:id:ikasumitan:20190213004300j:plain

 

これ以上の長文は読む側もつらいので次回にさせていただきます。

2018年いろんなところへ行った話

こんにちは、ika墨です

お久しぶりです。

この一か月の間色々あってブログのネタは結構あったのですが

テストとかテストとかテストのおかげで出来ませんでした...orz

そもそもブログの存在自体忘れかけて年越して、ある日突然ブログの存在を思い出しました

こたつでぬくぬくしてる場合じゃない!

ということで

2018年の移動履歴をまとめてみて驚きました

f:id:ikasumitan:20190111002147p:plain

こんなことする馬鹿がどこにいるんだよ

そうです。

ここにいます

北は青森、南は長崎まで行きました

3月に長崎まで行き、8月9月に青森へ行きました

 

Twitter見てくださってる方は3月にも18切符で行ったことを知ってる?(知らない)と思います

3月に18切符で行ったときは親戚の家に帰るついでに行ってみる感じでした

正直とある某氏に18切符をお勧めされてなかったら今こんなことになっていないので

今の自分が想像できない...

でも親戚の家に行くときスルーしてる所へ行って観光するのは楽しいものです

 

 

8月9月の分を書いたら分量が半端ないので過去に投稿した物を貼っておきます

ikasumitan.hatenablog.com

 

 

移動距離はしっかり計算していませんが大体5000kmぐらいは移動してると思います。

5000kmと言われると自分もどれぐらいの距離かわからないですが。

大体京都からシンガポールの距離らしいです。

 

f:id:ikasumitan:20190111002731p:plain

まぁ馬鹿ですよね

でもすごい年だと思いました

 

 

18切符帰ってブログ書いて投稿してたら

とある他高専生に目を付けられ無謀と思われる計画をしたのであった

これは次回書きます...

自動車学校の呼び方

こんにちは、ika墨です

 

今日は自動車学校に行ってとりあえずみきわめの手前ぐらいまで実技を終わらせました

仮免まであと少しです

指導員と一緒に乗ったのですがほとんど助言がなく9割ぐらいが雑談でした

他の人の指導でお疲れ気味な感じでした...

 

 前記事でも言った通り今は周辺の工業高校などの高校生の就職が決まり

わんさかいる状態です

私が入ったのは9月なのに後から入ってる高校生に既に抜かされてたりしてますw

多分就職が決まったので後のテストとか授業はあまり重要ではないので消化試合になって登校も割と自由なのかなと推測してます

他自動車学校は3月などは高校生で忙しいのでバイクの免許は取れないらしいのですが

雑談の時にとれるか聞いてみたらとれるみたいでなんとか春休み中にバイクの免許が取れてツーリングとかも行けると思うと嬉しい

 

 

そんなことは置いてさっきからなんで長ったらしい自動車学校なんて書いてるんだと思ってる人もいたと思います

私の地域では車校と言っていますが実はそれは方言で地域によって名前の呼び方が違うみたいです(皆さんの地域はどう呼ばれてるのかわかりません)

一般的に教習所と呼ぶみたいです

東北や北陸地方の方は車学や自車校など私からすれば「???」みたいな呼び方をするのが一般的みたいです(沖縄の自練なんてもう意味わからん)

同じ物でも地方によって呼び方が違うように自動車学校も地域によって呼び方が違うが違うということを知りおもしろいです

自動車学校なんて1000年の歴史からすればほんの少し前の事なのに昔からあったような雰囲気で呼ばれてるのがすごい不思議です

誰かが略称呼んだのが広まってそれが地方によって違ったのかな

謎は深まるばかり

 

f:id:ikasumitan:20181121230823p:plain

 

j-town.net